※本ページはプロモーションが含まれています

ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

ディズニーシーのハッピーエントリーの攻略法!まとめ

ディズニーシーのパーク風景と楽しむ日本人観光客のイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

こんにちは!ディズニー情報局のyukimaroです。

ディズニーシーホテルの最大のメリット「ハッピーエントリー」。

これは一般のゲストより早く入園できる特典です。

でも、「何時に並ぶのがベストなの?」といった疑問がたくさん出てきませんか?

この記事では、当日の具体的な立ち回りのコツを、私の知っている情報を分かりやすくまとめてみました。

ぜひ、あなたのパークプランの参考にしてください!

この記事で以下のことが分かります。

ポイント

  1. 特典を利用できる対象ホテル
  2. 朝一のおすすめの立ち回り
  3. 当日の朝、ゲートに何時に並ぶべきか




ディズニーシーのハッピーエントリーの攻略の基礎知識

攻略の前に、必要な知識をまとめました。

  • ハッピーエントリーとは
  • ハッピーエントリー対象ホテル
  • ハッピーエントリーは意味ない?メリットについて
  • 人気アトラクション
  • DPAの売り切れ時間
  • ミラコスタ宿泊ゲストの入門ゲート場所
  • ファンタジースプリングスホテル宿泊ゲストはどこに並ぶ?

Kindle Unlimited

ハッピーエントリーとは

ハッピーエントリーとはディズニーホテル宿泊者の特典の1つです。

一般のゲストより15分早く入園できる特典となっています。

当日の開演時刻:8:45

ハピエン開演時刻:8:30

注意

ただし、現在はエントランスの改修工事の関係上、入園時間が5分前だけしか早くならない可能性もあります。

公式サイトより引用

一般ゲストの5分~15分前より入園を開始します。

ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」

なお私が知る限り、5分前入園のパターンは確認できませんでした。

ほとんどが通常通りの15分前入園だと思います。




ハッピーエントリー対象ホテル

ミラコスタの内装
引用:東京ディズニーリゾート

2025年9月1日以降、ディズニーシーでハッピーエントリーを利用できるのは、以下の2つのホテル宿泊者のみに限定されます。

  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル

上記のように、ハッピーエントリーはディズニーシーのホテルのみとなっています。

「ディズニーランドホテルに泊まって、翌日はシーでハッピーエントリー」というプランは組めません。

シーのハッピーエントリーを使いたいなら、ホテルミラコスタかファンタジースプリングスホテルの予約を勝ち取ることが、攻略の第一歩であり最難関、ということになりますね…。

また、使えるのは「チェックイン日を除く滞在日・チェックアウト日」です。

1泊2日の場合は、2日目(チェックアウト日)のみ利用可能となります。




ハッピーエントリーは意味ない?メリットについて

ハッピーエントリーで人気アトラクションに並ばずに入場する家族のイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

ハッピーエントリーのメリットは以下の通りです

人気アトラクションに並ばずにのれる

早く入園できるので、当然人気アトラクションに早く乗ることができます。

日中に激混みするアトラクションも並ばずに乗ることができます。

パスを早く取得できる

DPAやプライオリティパスといったパスを一般ゲストより早く取得できます。

DPA(ディズニープレミアアクセス)

課金することによってアトラクションの並び時間を短縮できます。

大人気アトラクションが対象になっています。

またショー・パレードのDPAもあります。

プライオリティパス

無料でアトラクションの並び時間を短縮できるパスです。

DPAより混雑しないアトラクションが対象となっています。

発券数に上限がある

これらのパスは当日の数に限りがあります

DPA、プライオリティパスについてはこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください




人気アトラクション

前述のとおり、ハッピーエントリーで人気アトラクションを早く攻略すると、昼に並ばずにすみます。

ここでは、できれば朝早く攻略したいアトラクションをまとめました。

アトラクション名 平均待ち時間(目安)
アナとエルサのフローズンジャーニー 約120分~200分
ソアリン:ファンタスティック・フライト 約90分~200分
ラプンツェルのランタンフェスティバル 約80分~120分
タワー・オブ・テラー 約70分~180分

※あくまでも目安です

DPAの売り切れ時間

ディズニーのアトラクション売り切れ時間を表す時計とグラフのイラスト

先ほどの記述通り、DPAの販売数は限りがあります。

ここでは各アトラクションの売り切れ時刻を紹介します。

アトラクション名 売り切れ平均(平日) 売り切れ平均(休日) 傾向と対策
アナとエルサのフローズンジャーニー 9:28 8:30 開園とほぼ同時に売り切れる。入園後即取得必須。
ソアリン:ファンタスティック・フライト 13:02 9:42 休日は「アナ雪」に次いで早い。午前中の取得を推奨。
ラプンツェルのランタンフェスティバル 15:28 10:05 「アナ雪」よりは余裕があるが、午後の早い段階で売り切れる。
タワー・オブ・テラー 20:00 17:00 ディズニーシーのアトラクションの中では売り切れ時刻は遅い方

※あくまでも目安です




ミラコスタ宿泊ゲストの入門ゲート場所

ファンタジースプリングスホテル宿泊ゲストの入門ゲート場所
引用:東京ディズニーリゾート

ミラコスタのハッピーエントリー入門ゲートは「エントランスノース」というところにあります。

エントランスノースの一番右がハッピーエントリの保安検査場です。

ミラコスタのエントランスと隣接しているので場所に迷うことはないでしょう。

尚、ハッピーエントリーのゲートはファンタジースプリングスのすぐそばにもあります。

そちらのゲートは使用できないので注意してください。




ファンタジースプリングスホテル宿泊ゲストはどこに並ぶ?

FSホテルのゲストは「ファンタジースプリングス・エントランス」から入園できます。

こちらはファンタジースプリングスに隣接しています。

よってどのゲストよりも早くFSのアトラクションを楽しむことができます。

またFSホテルの中でも棟によって入れるゲートが違うので注意してください

ファンタジースプリングス・エントランス

引用:東京ディズニーリゾート

FSホテルの内ファンタジーシャトーの棟に宿泊しているゲストはこちらのエントランスのゲートから入園します。

グランドシャトー・ゲートウェイ

引用:東京ディズニーリゾート

グランドシャトーのゲストはこちらのゲートから入園できます。

ホテルと直結している利便性の高いゲートです。




実践的ディズニーシーのハッピーエントリー攻略法

基本ルールと変更点を理解したところで、次はいよいよ当日の実践的な攻略法です。

どう動けば貴重なアドバンテージを最大限に活かせるのか、具体的な流れを見ていきましょう!

  • FS宿泊者のハッピーエントリー攻略法
  • ミラコスタ宿泊者の回り方
  • ハッピーエントリーは何時に並ぶ?
  • 勝利を掴むディズニーシーのハッピーエントリーの攻略法

Kindle Unlimited

FS宿泊者のハッピーエントリー攻略法

ファンタジースプリングス宿泊ゲストのハッピーエントリー攻略法を解説するイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

ここではファンタジースプリングス宿泊ゲスト向けに、朝一のおすすめの行動を紹介します。

まずはアナ雪へ

2025年現在、「アナとエルサのフローズンジャーニー」の人気は衰えません。

日中に並ぶとなるとかなりの時間並ぶ覚悟が必要です。

またDPAも開園とほぼ同時に売り切れてしまうことも珍しくありません。

FSホテルゲストの最大のメリットはこのアナ雪を誰よりも早く体験できることです。

ファンタジースプリングスエントランスはアナ雪から非常に近い場所にあります。

一方、ミラコスタの入園ゲートである「メインエントランスノース」はアナ雪から非常に遠い場所にあります。

これを生かさない手はないのではないでしょうか?

DPAはどこにする?

課金しても快適なパーク体験をしたい!という方はいませんか?

アナ雪に並んでいる間に、DPAを購入してはいかがでしょう

期間限定のショー

もし朝一にDPAを取得するなら、「期間限定のショー」がいいと思います。

期間限定ショーのDPAは早く売り切れる傾向にあります。

ソアリン

ソアリン:ファンタスティック・フライト」も午前中に売り切れることがよくあります。




ミラコスタ宿泊者の回り方

ディズニーシー・ホテルミラコスタの宿泊者専用ゲートからハッピーエントリーで入園する家族
AIイメージ図:ディズニー情報局

ここではミラコスタの宿泊者のハッピーエントリー攻略法をお伝えします。

ファンタジースプリングス関連アトラクションは少し並ぶ

朝一にFSのアトラクションに乗りたい方も多いと思います。

しかし残念ですがミラコのゲストにはあまりお勧めとは言えません。

理由は、FSが入園ゲートから非常に遠い場所にあるからです。

歩いて10分~15分かかります

到着するころには、すでにFSホテルのゲストがたくさんいます。

だいたい数十分は並ぶと考えて下さい。

もしスムーズに乗りたい場合は、DPAの購入を検討するといいでしょう。

朝一であれば、アナ雪のDPAも販売しています。

朝一はソアリンがおすすめ

ソアリン:ファンタスティック・フライト」も日中にかなり混む人気アトラクションです。

こちらは入園ゲートから比較的近い位置にあるのでおすすめです。

DPAも早い段階で売り切れる傾向にあります。




ハッピーエントリーは何時に並ぶ?

ディズニー開園前にハッピーエントリーで並ぶ日本人家族と友人グループのイラスト。夜明け前のパークゲート前で、レジャーシートや折りたたみ椅子に座り、それぞれ飲み物を飲んだり、スマートフォンを見たりして開園を待っている。奥にはプロメテウス火山のシルエットが見える。
AIイメージ図:ディズニー情報局

15分前に入園できるこの特典

メリットを最大に受けるにはどうしたらいいのでしょうか?

本気の人は7時に並ぶ

ハッピーエントリーのゲストは意外と早くから並んでいることが多いです。

ホテルが近くにあるので、すぐに来れるからなのでしょうか?

先頭に並びたい方は朝7時にエントランスに到着するといいでしょう。

大抵は開演時間直前でも問題ない

実のところ、ハピエン開園時刻の直前に来たとしてもあまり問題ないです。

というのもハッピーエントリー列の後方に並んでも、大抵はすぐに入園できるからです。




勝利を掴むディズニーシーのハッピーエントリーの攻略法

最後に、ハッピーエントリー攻略の「総まとめ」をします。

  • ハッピーエントリーは一般ゲストより早くパークへ入園できる特典
  • 2025年9月以降、シーでの対象はミラコスタとFSホテル宿泊者のみ
  • ディズニーランドホテル宿泊ではシーのハッピーエントリーは利用不可
  • 利用可能なのはチェックイン日を除く滞在日とチェックアウト日
  • 人気アトラクションの待ち時間を大幅に短縮できるのが最大の利点
  • DPAやプライオリティパスを誰よりも早く取得できる
  • FSホテル宿泊者はファンタジースプリングス直結の専用ゲートを利用可能
  • ミラコスタ宿泊者のゲートはエントランスノースの一番右
  • FSホテル宿泊者は最優先で「アナとエルサのフローズンジャーニー」へ向かうべき
  • ミラコスタ宿泊者は朝一で「ソアリン」へ向かうのがおすすめ
  • ミラコスタからFSエリアは遠く、朝一のFSアトラクションは推奨しない
  • 「アナ雪」のDPAは開園とほぼ同時に売り切れるため即取得が必須
  • 「ソアリン」のDPAも休日は午前中に売り切れるため早めの取得を推奨
  • 本気で先頭を狙うなら朝7時にはゲートに並ぶ必要がある
  • 開園時刻直前に並んでも一般より早く入れるメリットは十分ある

1万円以下も!ディズニー周辺の格安ホテルを紹介!

-ディズニーシー, 東京ディズニーリゾート
-

error: Content is protected !!