※本ページはプロモーションが含まれています

東京ディズニーリゾート

ファンダフルディズニーは意味ない?特典と年会費に見合わないのか?

ミッキーマウスが手を広げておどけている画像
画像:ディズニー情報局

「ファンダフル・ディズニー」への入会を考えているものの、年会費に見合うメリットがあるのか、本当に自分にとって必要なのか、迷っていませんか。

ファンダフルディズニーは意味ないという意見も耳にすると、ますます決断が難しくなりますよね。

また、年会費の値段も気になるところです。

ここでは、そうした疑問を解消するため、「ファンダフル・ディズニー」のサービス内容を一つひとつ丁寧に解説し、あなたが入会すべきかどうかを判断するための材料を提供します。

この記事で以下のことが分かります。

ポイント

  1. ファンダフル・ディズニーの年会費と元を取るための条件
  2. チケット割引やホテル特典などの具体的なメリットと注意点
  3. 会員でなければ手に入らない限定グッズやレストランでの優待
  4. 入会しても「意味ない」と感じてしまう可能性のある人の特徴

Kindle Unlimited

ファンダフルディズニーは意味ないは本当?特典を検証

  • まずはファンダフルディズニーの年会費を確認
  • 特典・メリットとチケット値段をチェック
  • ファンダフルディズニーのチケット対象日に注意
  • ディズニーチケットは本人以外買えない?
  • 見逃せない限定グッズ
  • ホテル特典でお得に宿泊

格安のディズニー旅行パック

まずはファンダフルディズニーの年会費を確認

まずはファンダフルディズニーの年会費を確認
画像:ディズニー情報局

現在の年会費は、5,940円(税込)となっています。※2025年7月時点

この金額は入会時および毎年の更新時に必要です。

なお、入会金は別途発生しません。

この年会費を高いと感じるか、あるいは妥当と考えるかは、提供される特典をどれだけ活用できるかによって大きく変わってきます。

例えば、年に何度もパークへ足を運ぶ方や、ディズニーホテルへの宿泊を考えている方であれば、割引特典を利用することで年会費以上のメリットを十分に得られる可能性があります。

一方で、パークへ行く頻度が低い方にとっては、少し負担に感じられる金額かもしれません。

そのため、ご自身のライフスタイルやパークの楽しみ方と、これから紹介する様々な特典内容を照らし合わせ、年会費に見合う価値があるかをじっくり見極めることが大切になります。




特典・メリットとチケット値段をチェック

ワンダフルディズニー 特典・メリットとチケット値段をチェック
画像:ディズニー情報局

ファンダフル・ディズニーの数ある特典の中でも、特に大きなメリットとして挙げられるのが、メンバー限定のパークチケット割引です。

対象期間中に限り、通常よりもお得な値段でパークチケットを購入できます。

割引額は期間によって変動しますが、一例として以下のような割引が実施されています。

年齢区分 割引パターンA 割引パターンB
大人(18才以上) 通常料金から1,000円割引 通常料金から500円割引
中人(12~17才) 通常料金から800円割引 通常料金から400円割引
小人(4~11才) 通常料金から600円割引 通常料金から300円割引

【ディズニーリゾート公式】期間限定でパークがおトクに!ファンダフル・ディズニー・パスポート(対象日限定)

このように、割引額は決して小さくありません。

例えば、最も割引額が大きい時期に大人2人でパークに行けば、それだけで2,000円お得になります。

これを年に3回繰り返せば、年会費5,940円の元が取れる計算です。

家族連れやグループなど、一度に複数枚のチケットを購入する方ほど、その恩恵は大きくなると考えられます。

ただし、この割引は常に適用されるわけではなく、特定の期間と対象日のみに限定される点には注意が必要です。

ただし最近は1000円割引は減っています。

Kindle Unlimited

ファンダフルディズニーのチケット対象日に注意

ファンダフルディズニーのチケット対象日に注意

利用する上で最も注意すべき点が、対象日が限定されていることです。

この割引チケットは、一年中いつでも好きな日に使えるわけではありません。

具体的には、多くのゲストが集中する繁忙期は対象外となる傾向にあります。

例えば、春休みやゴールデンウィーク、夏休み、年末年始といった長期休暇期間や、週末の土曜日は割引の対象外になることが多いです。

一方で、平日はもちろん、日曜日が対象日になることもあります。

このため、「行きたい日がたまたま割引対象日だった」というケースは稀かもしれません。

むしろ、割引を利用するために、自身のスケジュールを対象日に合わせるという考え方が必要になります。

公式サイトでは、割引対象期間のカレンダーが公開されていますので、チケットを購入する前には、必ずご自身の来園予定日が対象に含まれているかを確認する習慣が大切です。




ディズニーチケットは本人以外買えない?

ディズニーチケットは本人以外買えない?
画像:ディズニー情報局

結論を言うと、会員本人が購入手続きを行えば、本人以外の家族や友人の分のチケットも購入可能」です。

ファンダフル・ディズニーのメンバー限定パスポートは、1回の購入手続きで最大5枚まで購入することができます。

購入回数自体に制限はないため、対象期間中であれば何回でも割引価格でチケットを手に入れることが可能です。

購入は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページから行います。

その際、ファンダフル・ディズニーのメンバーとしてログインする必要がありますが、手続きさえ会員本人が行えば、一緒にパークへ行くご家族やお友達の分もまとめて割引価格で購入できる仕組みです。

したがって、「会員本人しか使えない」というわけではなく、同行者も一緒にメリットを享受できる点は、この特典の大きな魅力と言えるでしょう。

Kindle Unlimited

見逃せない限定グッズ

ディズニーリゾート 見逃せない限定グッズ
画像:ディズニー情報局

特別なグッズを手に入れたいという熱心なファンにとって、ファンダフル・ディズニーの会員限定グッズは見逃せない特典です。

これらのグッズは、パーク内やオンラインで一般販売されることがない、会員だけが購入を許された特別なアイテムです。

過去には、ファンダフル・ディズニーのロゴが入ったTシャツやトートバッグ、会員報を保管するための専用バインダーといった定番アイテムから、期間限定で販売される特別なデザインのグッズまで、多岐にわたる商品が登場しました。

最近では、実用性の高いカメラストラップ(パスケース付き)などが販売され、人気を集めています。

他のゲストとは一味違うアイテムを身につけることで、パークでの時間がさらに特別なものになるかもしれません。




使い方次第?ファンダフルディズニーが意味ない人の特徴

  • ホテル特典でお得に宿泊
  • ショーレストラン先行予約も
  • バケーションパッケージ特典の現状は?
  • こんな人はファンダフルディズニーの意味はないかも
  • 結局ファンダフルディズニーは意味ないかの最終判断

格安のディズニー旅行パック

ホテル特典でお得に宿泊

ディズニーリゾート ホテル特典でお得に宿泊
画像:ディズニー情報局

この特典を利用すると、対象期間および対象客室に限り、一般販売価格から10%OFFという割引料金で宿泊することが可能です。

対象となるホテルは、東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーセレブレーションホテルなどです。

ただし、全ての客室タイプが割引対象になるわけではなく、「スタンダード・スーペリアルーム」など、特定のお部屋に限定される点には注意が必要です。

また、チケット割引と同様に、このホテル特典にも対象期間と除外日が設定されています。

ご自身の宿泊したいタイミングで利用できるかは、事前に公式サイトで確認することが不可欠です。

宿泊料金が高額になりがちなデラックスタイプのホテルで10%の割引が適用されれば、それだけで年会費を上回るメリットが生まれることもあります。

割引対象となるホテルはセレブレーションホテルが最も多いです。

Kindle Unlimited

ショーレストラン先行予約も

ディズニーリゾート レストラン先行予約も
画像:ディズニー情報局

これは常にある特典ではありませんが、新しいショーが始まるタイミングなどで、会員限定の特典が組まれることがあります。

例えば、過去にはショーレストランの公演がリニューアルされた際、一般公開に先駆けて会員だけがショーを鑑賞できる「先行公演」や、会員専用の公演日が設けられた実績があります。

食事を楽しみながら、キャラクターたちのパフォーマンスを間近で鑑賞できるショーレストランは非常に人気が高く、予約が困難なことでも知られています。

その先行予約や専用公演に参加できる権利は、お金には代えがたい価値を持つと感じる方も少なくないでしょう。




バケーションパッケージ特典の現状は?

ディズニーリゾート バケーションパッケージ特典の現状は?
画像:ディズニー情報局

かつて、ファンダフル・ディズニーの会員特典には、ホテル宿泊やパークチケット、各種コンテンツがセットになった公式宿泊プラン「バケーションパッケージ」の特別プランが含まれていました。

しかし、2022年2月のサービスリニューアルに伴い、それ以降のバケーションパッケージに関する会員特典の実施については未定となっています。

つまり、現時点ではファンダフル・ディズニーに入会しても、バケーションパッケージに関する特別な割引や限定プランは提供されていません。

今後、特典が復活する可能性はゼロではありませんが、バケーションパッケージの利用を主目的として入会を検討している場合は、期待するメリットを得られない可能性が高いです。

公式サイトでもこの点については明記されているため、入会を判断する際には、バケーションパッケージの特典は現在のサービス内容に含まれていない、ということを考える必要があります。

Kindle Unlimited

こんな人はファンダフルディズニーの意味はないかも

こんな人はファンダフルディズニーの意味はないかも
画像:ディズニー情報局

これまで様々な特典を紹介してきましたが、全ての人にとってファンダフル・ディズニーが価値あるものとは限りません。

以下のようなタイプの方は、年会費分のメリットを感じにくく、「入会した意味はなかった」と感じてしまう可能性があります。

まず、東京ディズニーリゾートへ行く頻度が年に1回以下、あるいは全く行かないという方です。

チケットやホテルの割引は、実際に利用して初めて価値が生まれるため、来園機会がなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

また、ディズニーのキャラクターやグッズ、ショーに対して強いこだわりや興味がない方も、会員限定の特典に魅力を感じにくいかもしれません。

同様に、チケットやホテルは常に最安値を追求したいという考えの方も、割引期間が限定的であるため、必ずしも最適な選択肢とはならない場合があります。

年4回届く会報誌などの情報コンテンツにも興味がなければ、年会費を支払ってまで入会するメリットはほとんどないと言えるでしょう。

ご自身の楽しみ方がこれらのケースに当てはまる場合は、入会は慎重に判断するのが賢明です。




結局ファンダフルディズニーは意味ないかの最終判断

ここまで、「ファンダフル・ディズニー」の年会費から様々な特典、そして注意点までを多角的に解説してきました。

最終的に入会が「意味ない」ものになるかどうかは、あなたのパークの楽しみ方次第です。

  • ファンダフル・ディズニーの年会費は5,940円(税込)
  • 最大のメリットは対象日限定のパークチケット割引
  • 割引額は時期により異なり最大で大人1,000円OFFになる
  • 大人2人で年に3回割引を利用すれば年会費の元が取れる
  • チケット割引は繁忙期など対象外の日があるため注意が必要
  • 会員本人が購入すれば同行者のチケットも割引価格で入手できる
  • ディズニーホテルの一部客室が10%OFFで宿泊可能
  • ホテル割引も対象期間や除外日が設定されている
  • 会員でなければ購入できない限定グッズが多数販売される
  • ショーレストランの先行公演など特別な体験ができる場合がある
  • バケーションパッケージの会員特典は現在実施されていない
  • 年に数回以上、複数人でパークへ行く人ほどお得感を実感しやすい
  • 限定品や特別な体験に価値を感じる熱心なファンには魅力的
  • 来園頻度が低い人やグッズ等に興味がない人には不向き
  • ご自身のパーク利用頻度や興味の対象を考えて判断するのが鍵

格安のディズニー旅行パック

-東京ディズニーリゾート
-, , , , , , , , , , ,

error: Content is protected !!