札幌でディズニーストアを楽しみたい方必見!ディズニーストア 札幌ステラプレイス店は、JR札幌駅直結の便利な立地にある唯一の店舗です。
豊富な商品ラインナップや、じゃんけんイベントでカードをゲットする楽しみ、北海道限定の雰囲気を感じられる内装が魅力です。
オンラインでの情報収集も便利ですが、店舗でしか味わえない特別な体験が待っています。
チケット情報や大丸での過去のイベントについても触れながら、札幌ステラプレイス店の魅力をたっぷりご紹介します!
この記事で以下のことが分かります。
ポイント
- ディズニーストア札幌ステラプレイス店の場所とアクセス方法
- 店舗の商品ラインナップと北海道限定品の有無
- じゃんけんイベントの参加方法とカードの種類
ディズニーストアー札幌
- 札幌のディズニーストアの店舗
- 札幌ステラプレイス店に北海道限定品・ご当地商品はある?
- ディズニーストアのじゃんけんイベントとは
- 札幌ステラプレイス店のじゃんけんイベントのカード
- ディズニーストアでディズニーリゾートのパークチケットは販売されている?
札幌のディズニーストアの店舗
札幌でディズニーストアを楽しみたいなら、札幌ステラプレイス店が唯一の店舗です。
JR札幌駅直結の便利な立地で、ディズニーキャラクターのグッズが豊富に揃っています。
札幌ステラプレイス店は、札幌ステラプレイスという大型ショッピングモールの5階にあります。
住所は北海道札幌市中央区北5条西2-5で、JR札幌駅から徒歩2分ほどで到着します。
地下鉄南北線や東豊線のさっぽろ駅とも直結しており、雨や雪の日でも気軽にアクセス可能です。
営業時間は毎日10:00から21:00までで、施設の休館日に準じて定休日が設定されています。
店内は公園をイメージしたデザインで、壁には北海道の名所とディズニーキャラクターが一緒に描かれています。
たとえば、隠れミッキーやステラ・ルーなどのキャラクターを探す楽しみもあります。
商品ラインナップには、ぬいぐるみ、Tシャツ、ステーショナリー、季節限定のクリスマスやハロウィンのアイテムなどが含まれ、子供から大人まで楽しめる品揃えです。
一方で、札幌市内にディズニーストアがこの1店舗しかありません。
札幌ステラプレイス店は、札幌で唯一のディズニーストアです。
札幌ステラプレイス店に北海道限定品・ご当地商品はある?
約2週間前に札幌のディズニーストア行ったら、うるぽちゃベイマックスが大量に再販されてました!
まだ残ってるか分かりませんが、一応情報として書いておきます🫡(見つけた時に呟こうと思ってたのスッカリ忘れてた←) pic.twitter.com/ldMZovbxOw
— まさぞう (@masahiro_simono) January 10, 2025
ディズニーストア札幌ステラプレイス店では、ご当地商品は販売されていません。
ただし、店舗の壁には北海道の名所が描かれており、地域の雰囲気を楽しむことができます。
しかし、店舗の内装には北海道の特色が取り入れられており、訪れる人々に地域の魅力を伝える工夫が施されています。
例えば、札幌の時計台やラベンダー畑を背景にしたイラストが、ミッキーマウスやミニーマウスと一緒にデザインされています。
これにより、訪れた人は北海道らしい雰囲気を感じながらショッピングを楽しめます。
実際に、店舗を訪れた人々のブログやレビューでは、この壁の装飾が写真映えすると好評です。
ただし、ご当地商品に関しては、北海道をテーマにしたキーホルダーやトートバッグ、ツムツムボックスなどの販売は確認できません。
ディズニーストア全体では、ファッションや雑貨、おもちゃなど幅広い商品が揃っていますが、札幌ステラプレイス店では通常のディズニーグッズが中心となっています。
過去には、ディズニーストアの周年記念イベントなどで限定グッズが販売されたことがありますが、札幌ステラプレイス店で北海道限定の商品が展開された記録は見られません。
そのため、ご当地商品を期待して訪れる場合は、期待とのギャップがあるかもしれません。
それでも、壁の装飾や店舗の雰囲気は、観光客や地元の方にとって魅力的なポイントです。
ディズニーストア札幌ステラプレイス店では、ご当地商品の販売はありませんが、北海道の名所が描かれた壁の装飾が魅力的な店舗です。
ディズニーキャラクターと地域の風景が融合した内装は、訪れる人に特別な雰囲気を提供します
ディズニーストアのじゃんけんイベントとは
ディズニーストアのじゃんけんイベントは、来店者がキャストとじゃんけんをして、運が良ければ特別なカードをもらえる楽しい企画です。
全国のディズニーストアで開催されており、札幌ステラプレイス店でも気軽に参加できます。
参加は無料で、購入の必要がないため、誰でも挑戦できる手軽さが魅力です。
じゃんけんで「あいこ」になると、店舗ごとのオリジナルカードや季節限定のカードがもらえる仕組みで、集める楽しさが広がります。
参加方法は簡単で、店舗のキャストに「じゃんけんしたい」と伝えるだけ。
掛け声は「最初はミッキー!」で、キャストとじゃんけんをします。
あいこになると、カードが1枚プレゼントされます。
ディズニーストアのじゃんけんイベントは、無料で気軽に参加でき、カードを集める楽しみやキャストとの交流が魅力の企画です。
運試しも兼ねた遊び心のあるイベントなので、ディズニーファンやショッピングのついでに立ち寄る人は、ぜひキャストに声をかけて挑戦してみてください。
札幌ステラプレイス店のじゃんけんイベントのカード
札幌ステラプレイス店のじゃんけんイベントであいこになった場合どのデザインのカードがもらえるのでしょうか?
2025年5月時点では「店舗別カード」と「ランダムカード」のどちらかを選択できます。
札幌ステラプレイス店の店舗別カードはこちらのデザインになっています。
また「ランダムカード」はディズニーストア公式サイトによると、2025年5月時点でカードのデザインは以下の5つうち1つとなっており
、実際に当日に行って初めてわかるお楽しみ形式となっています。
投票結果と、上位5つのカードが登場する時期を発表いたします!
★結果発表
引用:ディズニーストア ★カード登場時期
5/9(金)~
★カード登場店舗
全国のディズニーストア
どの店舗にどのデザインが登場するかはお楽しみに!
ただし、じゃんけんカードマニアの方が、各ディズニーストアの当日のランダムカードのデザイン情報をXで集めています。
フォローすると当日のランダムカードの情報が得られるかもしれません。
ディズニーストア じゃんけんカード
まとめ横の日付は最新確認日です
フラグシップは配布前のサリーに戻ってる
高島屋と札幌は引き続き別の新カード配布中🤔
変更してるのに記載漏れがありましたら
ご指摘お願いします!#ディズニーストアじゃんけんカードまとめ pic.twitter.com/zeldRxvpTB— らど@じゃんけんの人 (@aurad119) May 21, 2025
ディズニーストアでディズニーリゾートのパークチケットは販売されている?
現在、ディズニーストアでは東京ディズニーリゾートのパークチケットの新規販売は行っていません。
ただし、特定の店舗では、ディズニーストアで購入したチケットの入園日やパークの変更が可能です。
ディズニーストアでのパークチケットの新規販売が終了した背景には、チケット購入の利便性向上やオンライン販売を強化しているためです。
ディズニーストアでのパークチケット販売は、2024年8月31日の日付指定券を最後に終了しました。
公式情報によると、ディズニーフラッグシップ東京、横浜そごう店、船橋ららぽーとTOKYO-BAY店の3店舗では、ディズニーストアで購入したチケットの入園日やパークの変更が可能です。
【2024年9月1日(日)以降の日付指定券へ変更希望のお客様】
ディズニーストアで変更可能なパークチケットをご購入済みのお客様は、新規発券終了日(2024年8月31日(土))以降も、下記3店舗に限りパークチケットの券種変更のみ承ります。
また、2024年9月1日(日)以降の日付指定券への変更の場合は、ディズニーストアクラブアプリでのご予約は不要となります。
※返金はお受けできません。<ディズニーストアで変更可能なパークチケット>
・ディズニーストアで発券したもの
・パークチケット記載の有効期限内のもの
<受付店舗>
・ディズニーフラッグシップ東京
・横浜そごう店
・船橋ららぽーとTOKYO-BAY店
▶店舗情報はこちら
<変更できる内容>
・入園日
・入園パーク
たとえば、来店日の翌日から2カ月先までのチケットに変更でき、変更手数料や差額が発生する場合があります。
ディズニーストアでの東京ディズニーリゾートのパークチケットの新規販売は終了しました。
しかし、過去にディズニーストアで購入したチケットの入園日や入園パークは変更できます
ディズニーストアー札幌:おまけ
以下北海道のディズニー関連情報を述べています。ぜひ最後までご覧ください。
- 2025年の北海道のディズニー関連イベント
- 大丸札幌店のディズニーザマーケットはもう終わった?
- ディズニーストアー札幌:まとめ
2025年の北海道のディズニー関連イベント
2025年の北海道におけるディズニー関連イベントとして、以下の情報が確認できました。
なお、北海道内で開催される東京ディズニーランドや東京ディズニーシー関連のイベントは見つかりませんでしたが、ディズニーに関連するコンサートや展示イベントが札幌市を中心に開催されます。
1. ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2025
#ディズニーオンクラシック
夢とまほうの贈りもの 2025明日は札幌公演🎵
【🐄当日券情報🧀】
▪︎5/24(土)札幌コンサートホール kitara 大ホール
開場時間(15:00)より販売
販売席種:S席
※お支払いは現金、クレジットカード、QUICPayをご利用いただけます。… pic.twitter.com/n1x55zJpZ9— ディズニー・オン・クラシック 🍎❄️ (@onClassicDisney) May 23, 2025
- 概要: ディズニー映画やミュージカルの名曲をオーケストラとヴォーカリストが演奏するコンサート。2025年は『ライオン・キング』をフィーチャーしたプログラムが予定されています。
- 開催情報:
- 日程: 2025年5月24日(土)
- 会場: 札幌コンサートホール Kitara 大ホール(札幌市中央区)
- 時間: 開場15:00、開演16:00(予定)
- チケット: S席などが販売され、当日券も会場で販売予定(現金、クレジットカード、QUICPay対応)。
- 備考: 全国13都市17公演の一環として、北海道では札幌公演が開催。ディズニーの名曲を堪能できるコンサートとして人気。
- 追加公演:
- 日程: 2025年9月27日(土)18:30開演、9月28日(日)14:00開演
- 会場: 札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市中央区)
- チケット: メンバーズ限定抽選先行販売(S席・SS席)は5月24日(土)10:00より開始。
2. トランペット&オーボエ デュオリサイタル vol.2
2025/06/14 トランペット&オーボエ デュオリサイタル vol.2(北海道)https://t.co/qJUtREl8t7
【札幌】トランペットと3種のオーボエ、ピアノが紡ぐ、ディズニー映画やミュージカルの名曲を愉しめるコンサートです。— コンサートスクウェア / ConcertSquare (@concert_square) May 19, 2025
- 概要: トランペット、オーボエ、ピアノによるコンサートで、ディズニー映画やミュージカルの名曲を演奏。ディズニーファン向けの親しみやすいプログラム。
- 開催情報:
- 日程: 2025年6月14日(土)
- 会場: 札幌市内(詳細な会場は公式リンクを確認)
- 詳細: ディズニー音楽を中心に、3種のオーボエとピアノが織りなすハーモニーが特徴。
- リンク: コンサート詳細
その他のディズニー関連イベント
北海道内ではディズニー・イマーシブ展(岩手県で開催、6月15日まで)が近隣地域で注目されていますが、北海道での開催は確認できませんでした。
まとめ
2025年の北海道におけるディズニー関連イベントは、主に「ディズニー・オン・クラシック」と「トランペット&オーボエ デュオリサイタル」のコンサート形式のイベントが中心です。
大丸札幌店のディズニーザマーケットはもう終わった?
大丸札幌店で開催された「Disney THE MARKET」は、2024年9月9日に終了しました。現在は開催されていません。
このイベントは、ディズニー関連の商品を販売する期間限定のショッピングイベントで、特定の開催期間が設けられていました。
公式情報によると、2024年8月28日から9月9日までの13日間、大丸札幌店の7階催事場で実施された後、予定通り終了したことが確認されています。
期間限定イベントであるため、終了後は再開催の情報が現時点ではなく、訪れたい場合は次回の開催を待つ必要があります。
北海道の観光情報
北海道にはたくさんの観光所があるのでぜひ訪れてみてください
ディズニーストアー札幌:まとめ
記事のポイントをまとめます。
- ディズニーストア 札幌はステラプレイス5階にある
- JR札幌駅から徒歩2分でアクセス可能
- 営業時間は毎日10:00~21:00
- 店内は公園をイメージしたデザイン
- 壁に北海道名所とディズニーキャラのイラスト
- 隠れミッキーやステラ・ルーを探す楽しみ
- ぬいぐるみや季節限定グッズが豊富
- ご当地商品は販売していない
- じゃんけんイベントで無料カードを入手可能
- じゃんけんで「あいこ」時にカードプレゼント
- 店舗別カードとランダムカードを選択可能
- 東京ディズニーリゾートのパークチケット新規販売は終了
- 特定店舗でチケットの入園日変更が可能
- 2025年5月24日にディズニー・オン・クラシック開催
- 大丸札幌店のDisney THE MARKETは2024年9月9日終了