※本ページはプロモーションが含まれています

ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

ディズニーシーのチキンレッグの場所はどこ?全種類と売り場まとめ

ディズニーシーのチキンレッグを食べているイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

東京ディズニーシーの中でも、豪快にかぶりつける骨付きのチキンレッグは、食べ歩きグルメの定番として絶大な人気を誇ります。

しかし、「お目当てのチキンレッグは一体どこで売っているの?」と、広いパーク内で迷ってしまう方も少なくありません。

この記事では、ディズニーシーで現在販売されているチキンレッグの種類とそれぞれの売り場を、分かりやすく徹底解説します。

この記事で以下のことが分かります。

ポイント

  1. ディズニーシーで販売中のチキンレッグ全種類の場所
  2. 販売が終了したチキンや休止中のメニューに関する最新情報
  3. 食べ歩き以外のレストランで味わえる骨付きチキンメニュー
  4. ランドとシーで販売されているチキンレッグの主な違い

Kindle Unlimited

ディズニーシーのチキンレッグの場所はどこ?

  •  
  • ディズニーシーで買えるチキンレッグの種類
  • スモークチキンレッグの売り場
  • スパイシースモークチキンレッグの売り場
  • スモークターキーレッグの売り場
  • レストランで座って食べられるチキンも
  • ディズニーシーの骨なしチキン

格安のディズニー旅行パック

ディズニーシーで買えるチキンレッグの種類

東京ディズニーシーでは、現在、主に3種類の骨付きチキンを食べ歩きメニューとして楽しむことができます。

一つ目は、燻製の香ばしい香りが特徴のスモークチキンレッグです。

二つ目は、そのスモークチキンにピリッとしたスパイスを加えたスパイシースモークチキンレッグで、食欲をそそる刺激的な味わいが人気を集めています。

そして三つ目が、チキンではなく七面鳥を使用した、ひときわ大きなスモークターキーレッグです。

ワイルドな見た目と食べ応えで、パークフードの王道とも言える一品でしょう。

シーで味わえる食べ歩きチキン3選

1. スモークチキンレッグ:燻製の豊かな風味…600円
2. スパイシースモークチキンレッグ:食欲を刺激するスパイシーな味付け…600円
3. スモークターキーレッグ:ボリューム満点の七面鳥…900円




スモークチキンレッグの売り場

ロストリバーデルタにあるルックアウト・クックアウトで購入可能です。

すぐ近くには「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」があり、冒険の合間の腹ごしらえにぴったりの場所にあります。

Kindle Unlimited

スパイシースモークチキンレッグの売り場

「スパイシースモークチキンレッグ」は、ディズニーシーの奥地、ロストリバーデルタで販売されています。

販売場所は2箇所あります。

1. ユカタン・ベースキャンプ・グリル

古代遺跡の発掘調査隊の食堂がテーマのレストランです。

ここでは、スパイシースモークチキンレッグを単品で楽しめるほか、他の料理と一緒にプレートでゆっくりと味わうこともできます。

2. ロストリバークックハウス

こちらは、手軽に利用できるカウンタータイプのワゴンです。

アトラクションの待ち時間や、移動の合間にサッと購入して食べ歩きしたい場合に非常に便利です。




スモークターキーレッグの売り場

販売場所は、要塞「フォートレス・エクスプロレーション」のすぐ近くにあるワゴン「リフレスコスです。

プロメテウス火山を臨む絶好のロケーションにあり、壮大な景色を眺めながら豪快にかぶりつく体験は格別です。

購入時の注意点

「リフレスコス」は、時間帯や天候によっては列が長くなることがあります。

また、夕方以降は売り切れてしまう可能性もあるため、食べたい方は早めの時間に購入しておくことをおすすめします。

レストランで座って食べられるチキンも

食べ歩きもパークの醍醐味ですが、「座ってゆっくり食事を楽しみたい」という方のために、レストランでも骨付きチキンを使用したメニューが提供されています。

前述の通り、ロストリバーデルタのユカタン・ベースキャンプ・グリルでは、スパイシースモークチキンレッグをメインにしたセットメニューがあります。

ライスやサラダと一緒に、バランスの取れた食事をしたい方におすすめです。

Kindle Unlimited

ディズニーシーの骨なしチキン

エキゾチックな雰囲気が魅力のエリア、アラビアンコースト。

その中にあるカレー専門店「カスバ・フードコート」で味わえるのが、本格的なタンドリーチキンです。

ここで販売されているタンドリーチキンには骨がありません

骨なしのため、ナイフやフォークを使わなくても気軽に食べやすく、お子様でも安心して楽しめるのが特徴です。

カレーのトッピングにしたり、そのままスナック感覚で味わったりと、様々な楽しみ方ができます。




ディズニーシーの肉!チキンレッグの場所はどこ

  • テリヤキチキンはなくなった?販売終了の真相
  • スモークターキーレッグが販売中止って本当?
  • 他にもある?ディズニーシーの肉メニュー一覧
  • 参考:ディズニーランドのチキンレッグの種類
  • まとめ:ディズニーシーチキンレッグの場所どこ

格安のディズニー旅行パック

テリヤキチキンはなくなった?販売終了の真相

東京ディズニーシーでテリヤキチキンレッグが販売終了し、残念がる日本人カップルのイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

ディズニーランドで絶大な人気を誇る「テリヤキチキンレッグ」ですが、残念ながら2025年10月現在、東京ディズニーシーでは販売されていません。

過去には、ロストリバーデルタの「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」などで販売されていた時期もありましたが、メニューの変更に伴い、現在は提供が終了しています。

テリヤキチキンレッグを味わいたい場合は、東京ディズニーランドへ行く必要があります。

Kindle Unlimited

スモークターキーレッグが販売中止って本当?

SNSでスモークターキーレッグ販売中止のデマ情報を見て困惑する日本人カップルのイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

時折、SNSなどで「スモークターキーレッグが販売中止になった」という噂が流れることがあります。

これはしかし、これは誤った情報である可能性が高いです。

もしかしたら、東京ディズニーランドの販売場所である「カウボーイ・クックハウス」が休止している期間の情報を、ディズニーシーの情報と混同してしまうことも一因かもしれません。

もしパークでスモークターキーレッグが見当たらない場合は、キャストの方に現在の販売状況を確認してみるのが最も確実です。




他にもある?ディズニーシーの肉メニュー一覧

ディズニーシーで様々な肉メニューを楽しんでいる日本人グループのイラスト
AIイメージ図:ディズニー情報局

ディズニーシーには、チキンレッグ以外にも魅力的な肉系の食べ歩きメニューがたくさんあります。

手軽にエネルギーチャージできる、人気のメニューをいくつかご紹介します。

ポークライスロール

ミステリアスアイランドの「ノーチラスギャレー」で販売されています。

甘辛いタレで味付けされた豚肉で、もちもちのご飯を巻いた一品。

フライドチキン

「ドックサイドダイナー」で味わえるのが、骨付きのフライドチキンです。

単品でも満足できるほどのボリューム感があり、しっかりとお腹を満たしたい時に最適。

骨付きソーセージ

ドックサイドに佇む「バーナクル・ビルズ」では、食べ歩きに最適な骨付きソーセージを味わうことができます。

一口かじると、パリッとした食感とともに、ジューシーな肉の旨みが口いっぱいに広がります。

Kindle Unlimited

参考:ディズニーランドのチキンレッグの種類

ランドには、シーでは味わえないチキンレッグが存在します。

その代表格が、甘辛い醤油ベースのタレがたまらない「テリヤキチキンレッグ」です。

これは、アドベンチャーランドにあるワゴン「スキッパーズ・ギャレー」で販売されており、連日多くのゲストが列を作っています。

https://ydisney-jouhout.com/teriyakitikin/

ランドとシーのチキンレッグ 主な違い

【シー限定の味】
スモークチキンレッグ

【ランド限定の味】
テリヤキチキンレッグ

【両パークで販売】
スモークターキーレッグ




https://ydisney-jouhout.com/rand-chickenleg/

まとめ:ディズニーシーチキンレッグの場所どこ

この記事では、東京ディズニーシーで販売されているチキンレッグの場所や種類について、詳しく解説しました。最後に、重要なポイントをリストで振り返ってみましょう。

  • ディズニーシーの食べ歩きチキンは主に3種類
  • スモークチキンレッグの場所はルックアウト・クックアウト
  • スパイシー味はユカタン・ベースキャンプ・グリルなどで販売
  • スモークターキーレッグの売り場はリフレスコス
  • テリヤキチキンレッグは現在ディズニーシーでは販売されていない
  • スモークターキーレッグの販売中止は誤った情報の可能性が高い
  • レストランでゆっくり骨付きチキンを味わうことも可能
  • アラビアンコーストではタンドーリチキンが楽しめる
  • チキンレッグの価格は600円から
  • スモークターキーレッグは七面鳥のため900円と少し高価
  • チキンレッグ以外にもポークライスロールなどの肉メニューがある
  • ランドではシーにないテリヤキチキンレッグが人気
  • 食べたいチキンの場所を事前に把握しておくのがおすすめ
  • ワゴンは天候や時間帯で運営状況が変わる場合がある
  • 最新情報は公式アプリやキャストへの確認が最も確実




-ディズニーシー, 東京ディズニーリゾート
-, ,

error: Content is protected !!