大人気で入手困難なバンダイディズニー刺繍缶バッジビスケット。
その可愛らしさから、多くのファンが探し求めています。
しかし、いざ探してみると「どこにも売ってない…」という声が絶えません。
この記事では、ディズニー刺繍缶バッジがどこに売ってるのか、具体的な売ってる場所や販売店について徹底調査しました。
コンビニ(ローソンやセブン-イレブン)やヨドバシでの取り扱い状況、そして気になる2025年の再販がいつからだったのかという情報もまとめています。
さらに、待望の第二弾、ディズニー刺繍缶バッジ2の予約情報まで、あなたの疑問にすべてお答えします。
よろしくお願いします
この記事で以下のことが分かります。
ポイント
- ディズニー刺繍缶バッジの主な販売店
- コンビニや通販サイトでの最新の在庫状況
- 第2弾の予約方法と発売日の詳細
ディズニー刺繍缶バッジの販売店と現在の状況
- どこで売ってる?主な売ってる場所と販売店
- コンビニでの目撃談!ローソンやセブン-イレブンは?
- ヨドバシカメラでの取り扱いと在庫状況
- 2025年、ディズニー刺繍缶バッジビスケットの再販はいつから?
どこで売ってる?主な売ってる場所と販売店
ディズニー刺繍缶バッジは、バンダイから発売されている「食玩」、つまりお菓子売り場で取り扱われる商品です。
そのため、探す際の基本的なターゲットは「お菓子を販売しているお店」となります。
しかし、あまりの人気ぶりに発売直後から品薄状態が続いており、特定のお店に行けば必ず買えるというわけではないのが現状です。
過去の販売実績やSNSでの目撃情報を総合すると、主に以下のような場所で取り扱いがあるようです。
主な販売店リスト
スーパーマーケット:イオン、イトーヨーカドーなどの大型スーパーの菓子売場
コンビニエンスストア:セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど
家電量販店:ヨドバシカメラ、ビックカメラなどのおもちゃ・ホビーコーナー
バラエティショップ:ドン・キホーテ、ヴィレッジヴァンガード、TSUTAYAなど
専門店:おかしのまちおか、ホビーゾーンなど
特に、イオンやドン・キホーテは目撃情報が多く挙がっている販売店です。
ドンキに溢れるほどあったよ。
ディズニー刺繍缶バッジ pic.twitter.com/ER1yQS9RGA— Disney_love (@98vyTjisFxTzphN) May 19, 2025
うぉーー!
イオンでディズニーの刺繍缶バッジラストの4つゲット!2つは職場の手に入れられてない人にあげれたらいいな。 #刺繍缶バッジ #Disney pic.twitter.com/bWeUBNyc5T— golf-sweets (@okaya185) May 25, 2025
いずれの店舗でも入荷数は少なく、人気キャラクターからすぐになくなってしまうため、見つけたら幸運と言えるでしょう。
コンビニでの目撃談!ローソンやセブン-イレブンは?
手軽に立ち寄れるコンビニで入手できれば嬉しいですが、刺繍缶バッジのコンビニでの取り扱いは店舗によって大きく異なります。
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップといった主要なコンビニでの販売報告はありますが、全店舗で入荷しているわけではありません。
これは、各店舗のオーナーが仕入れる商品を決定する裁量権を持っているため、店舗の規模や客層によって品揃えが変わるからです。
また、コンビニは商品の入れ替わりが非常に早いため、入荷しても数日で売り切れてしまうことがほとんどです。
特に、都心部の店舗や駅近の店舗では競争率が高くなる傾向にあります。
立ち寄ったローソンには再販されたディズニーの刺繍缶バッジまだあった pic.twitter.com/OJL5bWBQzB
— アオ (@aoacornclub) May 22, 2025
いろんなお店巡って疲れ果て。
ないだろうと決めつけて行く候補にしてなかった1番近くのミニストップでディズニー刺繍缶バッジ発見🙌💓最初に行くべきでした— a☺︎ (@cn_kmf317) May 20, 2025
イオン2店舗
マルエツ
ローソン2店舗
まちおか
ミニストップ2店舗
行ったけど、どこにもディズニーの刺繍缶バッジ売ってない— リー (@Lucky__Oswald) May 19, 2025
コンビニで探す際の注意点
コンビニで探す際は、入荷情報を事前に掴むのが困難です。
SNSなどで「〇〇店のローソンで買えた」という情報を見つけても、すでになくなっている可能性が高いことを念頭に置いておきましょう。
言ってしまえば、コンビニでの出会いは「一期一会」に近いかもしれません。
普段利用するコンビニのお菓子コーナーを、こまめにチェックしてみるのが現実的な探し方と言えそうです。
ヨドバシカメラでの取り扱いと在庫状況
ヨドバシカメラやビックカメラといった大型家電量販店も、有力な販売場所の一つです。
これらの店舗のおもちゃ・ホビーコーナーでは、食玩が豊富に取り揃えられており、ディズニー刺繍缶バッジも過去に販売されていました。
店舗での単品販売のほか、公式オンラインストア(ヨドバシ・ドット・コムなど)では12個入りのBOX単位で販売されることが多いのが特徴です。
オンラインストア活用のポイント
ヨドバシ・ドット・コムなどのオンラインストアは、自宅から在庫確認や注文ができるため非常に便利です。
商品ページをブックマークしておき、こまめに在庫が復活していないかチェックすることをおすすめします。
人気商品のため、在庫が復活しても短時間で売り切れてしまうことがあります。
ただ、オンラインストアの在庫状況をリアルタイムで確認しましたが、残念ながら「販売休止中」や「在庫なし」となっている場合がほとんどでした。
2025年、ディズニー刺繍缶バッジビスケットの再販はいつから?
2024年8月に発売され、瞬く間に市場から姿を消した第1弾の「Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット」。
多くのファンの声に応える形で、2025年5月19日から全国のお菓子売り場で再販されました。
この再販は、手に入れられなかったファンにとっては大きなチャンスでしたが、やはり人気は絶大で、再販分も多くの店舗で早期に完売となりました。
このことからも、このシリーズがいかに高い人気を誇っているかがうかがえます。
今後の再販に関する最も確実な情報は、商品を製造・販売しているバンダイの公式サイト「バンダイキャンディ」で発表されます。
再販を逃したくない方は、公式サイトを定期的にチェックすることが何よりも重要です。
バンダイディズニー刺繍缶バッジ2の予約と今後の入手方法
- 第二弾!ディズニー刺繍缶バッジ2の予約はいつ?
- Amazonでの予約と発売日情報
- 質問と回答
- 総まとめ:今後のディズニー刺繍缶バッジ入手戦略
第二弾!ディズニー刺繍缶バッジ2の予約はいつ?
多くのファンが待ち望んでいた第2弾「Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット2」の発売が、2025年12月に決定しました。
この発表に伴い、バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」では、2025年6月20日の13時からBOX販売の予約受付が開始されました。
しかし、第1弾を上回るほどの注目度から予約が殺到し、残念ながら受付開始からわずか数分で予定数に達し、終了してしまいました。
予約は情報戦!
「プレミアムバンダイ」での予約は終了しましたが、今後Amazonや楽天、あみあみ等の他のホビー通販サイトで予約受付が開始される可能性があります。
予約を狙うのであれば、各サイトの情報をこまめにチェックし、予約開始の瞬間にアクセスできるよう準備しておく必要があります。
第1弾同様、第2弾も発売日以降は品薄が予想されます。
確実に入手したい方は、発売日前の予約が最も確実なルートと言えるでしょう。
Amazonでの予約と発売日情報
大手通販サイトであるAmazonでも、第2弾の予約ページが用意されています。
しかし、在庫状況は非常に不安定で、「現在在庫切れです」と表示されていることが多いです。
Amazonで探す際には、いくつか注意点があります。
発売日と価格に注意!
Amazonの商品ページによっては、発売予定日が「2025年11月1日」などと表示されている場合があります。
しかし、公式サイトでの発表は「2025年12月発売予定」です。
購入の際は、公式サイトの情報を正として考えるのが安全でしょう。
また、Amazonマーケットプレイスに出品している業者によっては、定価(税抜350円)を大幅に上回るプレミア価格で販売されているケースがあります。
購入する際は、販売価格が適正かどうかを必ず確認してください。
Amazonで購入する場合は、販売元が「Amazon.co.jp」であることを確認すると、比較的安心して取引ができます。
こまめにページをチェックし、適正価格で在庫が復活するタイミングを狙うのがおすすめです。
インターネット通販トラブル
オンラインショッピングでトラブルになったら、消費者庁に相談してください。
質問と回答
読者の方から質問をいただいたのでここで回答します。
ディズニー刺繍缶バッジビスケットは、具体的にどこで売っている?
この商品は食玩(お菓子売り場で販売される玩具)のため、主に以下の場所で販売されています。
スーパーマーケット: イオン、イトーヨーカドーなどのお菓子売り場
コンビニエンスストア: セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど
家電量販店: ヨドバシカメラ、ビックカメラなどのおもちゃ・ホビーコーナー
バラエティショップ: ドン・キホーテ、ヴィレッジヴァンガードなど
ただし、大変な人気商品のため、どの店舗でも品薄状態が続いており、見つけるのが難しい状況です。特にイオンやドン・キホーテでの目撃情報が多く報告されています。
第2弾「ディズニー刺繍缶バッジビスケット2」はいつ発売ですか?予約はまだできますか?
「Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット2」は、2025年12月に発売予定です。
バンダイの公式通販サイトでの初回予約はすでに終了しましたが、今後Amazonや楽天、あみあみといった他のホビー通販サイトでBOX販売の予約が開始される可能性があります。確実に入手したい方は、これらのサイトをこまめにチェックすることをおすすめします。
2025年5月にあった第1弾の再販を逃してしまいました。また再販されますか?
2025年5月19日に行われた第1弾の再販は、多くの店舗で早期に完売しました。
それ以降の再販については、現時点で公式な発表はありません。
今後の再販に関する最も確実な情報は、バンダイの公式サイト「バンダイキャンディ」で発表されるため、定期的な確認が重要です。
総まとめ:今後のディズニー刺繍缶バッジ入手戦略
- ディズニー刺繍缶バッジはバンダイから発売されている食玩
- 第1弾は2024年8月に発売され、2025年5月に一度再販された
- 主な販売店はスーパーの菓子売場、コンビニ、家電量販店、バラエティショップなど
- コンビニでの取り扱いは店舗が限定的で入荷数も少ない
- ヨドバシカメラなどではBOX単位での販売実績がある
- 待望の第2弾「刺繍缶バッジビスケット2」は2025年12月発売予定
- 公式通販サイトでの第2弾の予約は既に終了している
- Amazonなど他の通販サイトで予約が再開される可能性あり
- 最新情報はバンダイキャンディの公式サイトで確認するのが最も確実
- リアルタイムの情報収集にはSNSでのキーワード検索が有効
- 通販サイトの再入荷通知機能の活用もおすすめ
- 発売日や再販日には店舗をこまめにチェックするのが入手への近道
- 今後の再販や新シリーズの登場にも期待が集まる