ディズニーホテルの予約を計画しているものの、万が一の予定変更に備えてキャンセル料がいつから発生するのか、不安に感じていませんか。
特に、ディズニーホテルにおけるキャンセル料は14日前からというルールがあり、2024年にオープンしたファンタジースプリングスホテルのキャンセル料や、人気のホテルミラコスタ、ディズニーランドホテルのキャンセル料、そしてディズニーアンバサダーホテルのキャンセル料はそれぞれどうなっているのか気になるところです。
また、比較的リーズナブルなトイストーリーホテルやディズニーセレブレーションホテルのキャンセル料規定も知っておきたいですよね。
この記事では、台風や体調不良によるキャンセル料免除の条件、部屋変更の可否、そしてディズニーホテルは予約内容の変更ができないのかといった具体的なルールについて詳しく解説します。
さらに、キャンセルしたのに返金されないのはいつまでなのか、JTBなどの旅行代理店経由での予約はどうなるのか、そして満室でも諦めずに済むキャンセル拾いのコツまで、ディズニーのホテル予約でキャンセル料がいつからかかるかに関するあらゆる疑問にお答えします。
この記事で以下のことが分かります。
ポイント
- ディズニーホテルのキャンセル料が発生する正確なタイミング
- 各ホテルの具体的なキャンセル料金と返金の仕組み
- キャンセル料が免除されるケースや日程変更の可否
- 満室でも諦めない「キャンセル拾い」のコツ
ディズニーホテル予約でキャンセル料はいつから?
- ディズニーホテルキャンセル料は14日前から
- ファンタジースプリングスホテルのキャンセル料
- ホテルミラコスタのキャンセル料
- ディズニーランドホテルのキャンセル料
- ディズニーアンバサダーホテルのキャンセル料
- トイストーリーとセレブレーションホテルのキャンセル料
ディズニーホテルキャンセル料は14日前から
ディズニーホテルの予約をキャンセルする際、多くの方が気になるのが「いつからキャンセル料がかかるのか」という点です。
公式サイトからの予約の場合、キャンセル料が発生し始めるのは宿泊日の14日前からとなります。
この「14日前」の数え方が少し特殊で、チェックイン日の前日を1日前として起算します。
例えば、4月20日がチェックイン日であれば、4月19日が1日前、4月6日が14日前にあたります。
したがって、4月5日までにキャンセル手続きを完了すれば、キャンセル料は発生しません。
キャンセル料が発生する主な操作
14日前を過ぎてから以下の操作を行うと、規定のキャンセル料がかかります。
- 予約のキャンセル
- 予約の取り直し
- 宿泊日数の短縮
- 部屋数の減少
キャンセル料は、宿泊日に近づくにつれて段階的に上がっていく仕組みです。
具体的には、「14日前~8日前」「7日前~2日前」「前日・当日・不泊」の3つの期間で料金が変動します。
急な予定変更の可能性も考慮し、この期間をしっかり把握しておくことが大切です。
【ディズニー公式サイト】ホテルの宿泊予約の取消料はどのような場合に発生しますか?
ファンタジースプリングスホテルのキャンセル料
2024年6月にオープンした最新のディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」は、デラックスタイプとラグジュアリータイプの2棟からなる魅力的なホテルです。
こちらのホテルのキャンセル料は、他のデラックスタイプのホテルと同様の料金体系が設定されています。
予約を検討している方は、以下の料金を事前に確認しておきましょう。
キャンセル時期(チェックイン日の前日から起算) | キャンセル料(1室あたり) |
---|---|
14日前~8日前 | 10,000円 |
7日前~2日前 | 20,000円 |
前日・当日・不泊 | 30,000円 |
ファンタジースプリングスホテルは非常に人気が高いため、予約が取れただけでも幸運です。
しかし、万が一キャンセルせざるを得ない場合は、高額なキャンセル料がかかる可能性があるため、日程は慎重に計画しましょう。
ホテルミラコスタのキャンセル料
東京ディズニーシーのパーク内に宿泊できるという、唯一無二の体験を提供する「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。
予約困難なホテルとして知られていますが、こちらもデラックスタイプのため、キャンセル料は他のデラックスホテルと同じです。
特にハーバービューのお部屋など、高額な客室を予約している場合でも、キャンセル料は宿泊料金に対する割合ではなく、1室あたりの固定額である点は覚えておきましょう。
キャンセル時期(チェックイン日の前日から起算) | キャンセル料(1室あたり) |
---|---|
14日前~8日前 | 10,000円 |
7日前~2日前 | 20,000円 |
前日・当日・不泊 | 30,000円 |
ディズニーランドホテルのキャンセル料
東京ディズニーランドの目の前に位置し、ヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気が魅力の「東京ディズニーランドホテル」。
パークとの一体感を存分に味わえるこのホテルも、デラックスタイプに分類されます。
そのため、キャンセル料はファンタジースプリングスホテルと同じ規定が適用されます。
予約しているお部屋のタイプに関わらず、1室あたりの料金は一律です。
キャンセル時期(チェックイン日の前日から起算) | キャンセル料(1室あたり) |
---|---|
14日前~8日前 | 10,000円 |
7日前~2日前 | 20,000円 |
前日・当日・不泊 | 30,000円 |
ディズニーアンバサダーホテルのキャンセル料
アールデコ様式とディズニーキャラクターのモチーフが融合した、陽気で洗練された雰囲気の「ディズニーアンバサダーホテル」
シェフ・ミッキーなど、キャラクターとの触れ合いも楽しめる人気のホテルです。
こちらもデラックスタイプに属しており、キャンセル料の規定はこれまで紹介した3つのホテルと全く同じです。
キャンセル時期(チェックイン日の前日から起算) | キャンセル料(1室あたり) |
---|---|
14日前~8日前 | 10,000円 |
7日前~2日前 | 20,000円 |
前日・当日・不泊 | 30,000円 |
デラックスタイプのキャンセル料は共通
ここまで見てきたように、以下の4つのデラックスタイプホテルは、すべて共通のキャンセル料が設定されています。
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
- 東京ディズニーランドホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- ディズニーアンバサダーホテル
トイストーリーとセレブレーションホテルのキャンセル料
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」はモデレートタイプ、「東京ディズニーセレブレーションホテル」はバリュータイプに分類され、デラックスタイプのホテルよりも比較的リーズナブルな価格設定が魅力です。
それに伴い、キャンセル料もデラックスタイプより安く設定されています。この2つのホテルのキャンセル料は共通です。
キャンセル時期(チェックイン日の前日から起算) | キャンセル料(1室あたり) |
---|---|
14日前~8日前 | 5,000円 |
7日前~2日前 | 10,000円 |
前日・当日・不泊 | 15,000円 |
デラックスタイプと比較すると半額の設定になっており、万が一のキャンセル時の負担が少ないのは嬉しいポイントです。
とはいえ、不要な出費は避けたいため、やはり計画的な予約が推奨されます。
ディズニーホテルのキャンセル料の注意点
- キャンセル料免除について
- キャンセルしたのに返金されない
- 部屋変更と変更できない点
- 直前に狙えるディズニーホテルのキャンセル拾い
- JTBなど旅行会社のキャンセル規定
- まとめ:ディズニーホテル予約のキャンセル料はいくら?いつから?
キャンセル料免除について
原則として規定通りのキャンセル料が発生しますが、やむを得ない事情がある場合はどうなるのでしょうか。
ここではキャンセル料が免除される可能性のあるケースと、返金に関する注意点について解説します。
キャンセル料が免除されるケース
自己都合ではない、不可抗力によるキャンセルの場合、相談次第でキャンセル料が免除される可能性があります。
免除の可能性がある主なケース
- 天災地変:台風や大雪などで、ホテルへ向かうための主要な交通機関(飛行機、新幹線など)が運休・欠航した場合。
- 感染症:インフルエンザや新型コロナウイルスなど、法律で定められた感染症に罹患した場合。
(参照:東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト 宿泊約款)
自己判断は禁物!まずは相談を
「台風が来そうだから」「少し熱があるから」といった自己判断でキャンセルすると、通常通りキャンセル料が請求されます。
免除の対象になるかどうかは、あくまでホテル側の判断です。
やむを得ない事情が発生した場合は、必ず東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスクに電話で相談してください。
キャンセルしたのに返金されない
キャンセル手続き後、申込金からキャンセル料を差し引いた差額が返金されますが、このプロセスには時間がかかることがあります。
特にクレジットカード決済の場合、カード会社の締め日や処理サイクルの関係で、返金までに1〜3ヶ月程度かかることも珍しくありません。
「返金されない!」と焦る前に、まずは利用したカード会社の利用明細を数ヶ月分確認してみましょう。
それでも不明な場合は、サポートデスクに問い合わせて状況を確認することをおすすめします。
部屋変更と変更できない点
予約後に「やっぱり別の部屋がいい」「日程を変えたい」と思うこともあるかもしれません。ここでは、予約内容の変更に関するルールを解説します。
部屋変更(客室変更)は可能
同じ宿泊日で、同じホテル内の別の部屋タイプに変更(客室変更)することは可能です。
この場合、キャンセル扱いにはならないため、キャンセル料は発生しません。
ただし、当然部屋が空いている時に限ります。
Q,【ディズニーホテル予約】ホテル予約の部屋数を追加、部屋タイプを変更はできますか?
(ID:00110)A,部屋数の追加、部屋タイプの変更は「予約・購入履歴」よりチェックイン日の前日20:59までお手続きが可能です。
・1部屋目と同じ部屋タイプを1泊につき3部屋まで追加することが可能です。
・複数のお部屋を予約している場合はすべて同じ部屋タイプへの変更となります。
・空室がないなど、ご希望に添えない場合があります。
・客室によっては、変更できる期限が異なる場合があります。ご予約時にご確認ください。
申込金の差額精算に注意
デラックスタイプのホテル(申込金30,000円)からモデレート/バリュータイプのホテル(申込金15,000円)へ変更した場合など、申込金の金額が異なるホテル間で変更すると、差額の返金または追加支払いが発生します。
宿泊開始日は変更できない
一方で、宿泊開始日の変更はできません。
宿泊開始日を変えたい場合は、以下の手順を踏む必要があります。
- 希望する新しい日程で、新規に予約を取る。
- もともと予約していた既存の予約をキャンセルする。
この手順では、既存の予約をキャンセルするため、そのタイミングがキャンセル料発生期間(14日前以降)にあたる場合は、規定通りのキャンセル料が発生します。
安易に日程変更を考えず、慎重に計画を立てることが重要です。
直前に狙えるディズニーホテルのキャンセル拾い
「予約開始日に頑張ったけど、満室で取れなかった…」と諦めるのはまだ早いです。
一度満室になったホテルでも、キャンセルが発生して空室が再び予約可能になることがあります。
この空室を狙って予約することを「キャンセル拾い」と呼びます。
キャンセル拾いを成功させるには、空室が出やすいタイミングを知っておくことが重要です。
キャンセルが出やすいタイミング
- 宿泊日の15日前〜14日前:キャンセル料が発生し始める直前。仮押さえしていた人たちが一斉に手放す可能性があります。
- 宿泊日の8日前〜7日前:キャンセル料が一段階上がる直前のタイミング。
- 宿泊日の2日前〜前日:キャンセル料が最高額になる直前や、体調不良などでやむを得ずキャンセルする人が出るタイミング。
特に15日前と8日前の夜から深夜にかけては、大きな動きが出やすいので要チェックです!
私もこのタイミングで何度もキャンセル拾いに成功していますよ。
キャンセル拾いのコツは、とにかくこまめに公式サイトやアプリをチェックすることです。
希望のホテルと日程を決め、諦めずに何度もアクセスすることが、夢のホテルへの道を切り拓きます。
JTBなど旅行会社のキャンセル規定
ここまで解説してきたのは、東京ディズニーリゾートの公式サイトで直接予約した場合のルールです。
JTBや楽天トラベルといった旅行会社経由で予約した場合、キャンセル規定は大きく異なるため、注意が必要です。
旅行会社のプランは、ホテルと航空券や新幹線がセットになった「募集型企画旅行」が多く、この場合は旅行業法に基づいたキャンセル料が適用されます。
一般的に、旅行開始日の20日前からキャンセル料が発生し、料金も宿泊代金に対する割合(20%〜100%)で計算されることがほとんどです。
必ず予約元に確認を!
中には、格安な運賃を利用する代わりに「予約した時点からキャンセル料が発生する」といった特殊なプランも存在します。
ディズニー公式サイトのルールとは全く異なるため、必ず予約をした旅行会社のウェブサイトでキャンセルポリシーを確認するか、直接問い合わせるようにしてください。
国民生活センター
ホテルのキャンセルなどにまつわるトラブルについて相談したい場合は、国民生活も有効です。
まとめ:ディズニーホテル予約のキャンセル料はいくら?いつから?
- ディズニーホテルのキャンセル料は宿泊日の14日前から発生する
- キャンセル料はホテルのグレードやキャンセル時期で異なる
- デラックスタイプのキャンセル料は1万円から3万円
- モデレートやバリュータイプは5千円から1万5千円
- 返金方法はクレジットカード決済か銀行振込で処理される
- 申込金の返金は取消料を差し引いた後に行われる
- 返金が反映されるまでには1ヶ月以上かかる場合がある
- 台風や大雪による交通機関の停止時はキャンセル料が免除される可能性がある
- インフルエンザなどの感染症でも相談次第で免除の可能性がある
- 自己判断せず、まずはホテルに電話で相談することが重要
- 同じホテル内の部屋変更はキャンセル料なしで可能
- 宿泊日の変更はできず、新規予約とキャンセルが必要になる
- キャンセル拾いはキャンセル料の発生タイミング直前が狙い目
- JTBなど旅行会社経由の予約はキャンセル規定が異なるため直接確認が必要
- 不泊や当日キャンセルは最も高額なキャンセル料が発生する