ディズニーチケットを購入したものの、予定が変わってしまい「キャンセルできたのか?」「日付変更はできるのか?」と気になっている方も多いでしょう。
この記事では、ディズニーチケットのキャンセルがいつまで可能なのか、当日キャンセルの可否、払い戻しの手続き、さらにキャンセル待ちのコツなどを詳しく解説します。

参考になれば幸いです!
この記事で以下のことが分かります。
ポイント
- ディズニーチケットのキャンセルや払い戻しの可否と条件
- オンラインやコンビニで購入したチケットの日付変更やキャンセル方法
- キャンセル待ちやキャンセル拾いのコツ
- ディズニーチケットの譲渡はできるのか
ディズニーチケットはキャンセルできる?
- ディズニーチケットはキャンセルできた?できない?
- 公式オンラインやアプリで購入したチケットの日付変更する方法
- オンラインチケットが日付変更できる有効期限はいつまで?
- コンビニで購入したディズニーチケットの当日キャンセルできる?
- コンビニチケットの払い戻しはいつまでできる?
- コンビニチケットを払い戻しをする方法
- キャンセル料金
ディズニーチケットはキャンセルできた?できない?
東京ディズニーリゾートのパークチケットは、購入方法によってキャンセルや変更の可否が異なります。
・公式サイトやディズニーリゾートアプリで購入したチケットはキャンセルが出来ない
・コンビニで購入したチケットは払い戻しが可能
・その他旅行代理店等で購入したチケットは各々の代理店による
以下それぞれのチケットの購入方法のキャンセルについて述べます。
公式サイトやディズニーリゾートアプリ
公式サイトやディズニーリゾートアプリで購入したチケットはキャンセルができません。
しかし、有効期限内であれば、入園日を変更することが可能です。
そのため、急な予定変更があっても、チケットを無駄にすることなく利用できます。
チケットの変更は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページや東京ディズニーリゾート・アプリから手続きできます。
変更手数料はかかりませんが、変更後のチケット料金に差額がある場合は精算が必要です。
コンビニエンスストア
コンビニで購入したディズニーチケットの払い戻しは、指定入園日の1ヶ月後まで可能です。
例えば、入園日が5月1日であれば、6月1日までに手続きを行う必要があります。
この期間を過ぎると、払い戻しは受けられません。
キャンセル手続きは、JTB HTA販売センターでのみ受け付けています。
旅行代理店など
また、旅行代理店を通じて購入したチケットは、それぞれの代理店の規定に従うため、キャンセルや変更の可否は代理店によって異なります。
そのため、旅行代理店経由で購入した場合は、直接購入した代理店に問い合わせをする必要があります。
一部の代理店では、キャンセルが可能な場合もありますが、手数料が発生することもあるため、購入時に条件を確認しておくと安心です。
結論として、東京ディズニーリゾートのチケットは購入方法によってキャンセルや変更の可否が異なるため、事前にしっかり確認することが重要です。
公式オンラインやアプリで購入したチケットの日付変更する方法
公式オンラインサイトやアプリで購入したディズニーパークチケットは、有効期限内であれば、オンライン上で日付の変更が可能です。
変更手数料は無料で、何度でも手続きできます。
詳しくは以下のページをご覧ください
オンラインチケットが日付変更できる有効期限はいつまで?
東京ディズニーリゾートのパークチケットは、有効期限内であれば指定入園日の変更が可能です。
しかし、有効期限を過ぎるとチケットは無効となり、変更や入園ができなくなります。
そのため、有効期限内に日付変更を行うことが重要です。
パークチケットの有効期限は、購入場所やチケットの種類によって異なります。オンラインで購入したチケットの場合、購入日から1年間が有効期限となります。
これらの情報は、東京ディズニーリゾート公式サイトの「パークチケット有効期限について」で確認できます。

天候や予定外の出来事で入園できなくても、1年も有効期限があるので、慌てず日付変更すればOKです!
コンビニで購入したディズニーチケットの当日キャンセルできる?
当日行かなかった場合、後日払い戻しをすれば大丈夫です。
コンビニチケットの払い戻しはいつまでできる?
コンビニで購入したディズニーチケットのキャンセルは、指定入園日の1ヶ月後まで可能です。
例えば、入園日が4月1日であれば、5月1日までに手続きを行ってください。
コンビニチケットを払い戻しをする方法
コンビニチケットの払い戻しの手順は
・JTB HTA販売センターへ、チケット取消の電話連絡
・チケットと個人情報、銀行口座情報を記入したメモをJTBHTA販売センターに送る
の順で行います。
以下払い戻しの手続きや注意点について詳しく説明します。
電話連絡
まずJTB HTA販売センターへ、チケット取消の電話連絡をします。
電話番号は050-3311-8625で、24時間年中無休で対応しています。
この連絡を行わずにチケットを返送しても、払い戻しは受け付けられません。
チケットとメモの送付
電話連絡後、チケットを以下の住所に発送します。
〒140-8602 東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル16階
JTB HTA販売センター TDR払戻係 宛
返送時には、以下の情報を記載したメモを同封してください。
- 氏名
- 住所
- 連絡先電話番号
- 返金先の銀行口座情報(銀行名、支店名、口座番号、口座名義)※郵便局の場合は、通帳記号、通帳番号、口座名義
返金は、チケットがセンターに到着してから約1ヶ月後に指定の口座へ振り込まれます。
詳しくはJTBのサイトをご覧ください
コンビニチケットのキャンセル料金
払い戻しには手数料がかかります。
指定入園日の15日前までに手続きを行った場合、1枚あたり110円(税込)の事務手数料が差し引かれます。
14日前以降から指定入園日から1ヶ月後の同日までの場合、1枚あたり200円(税込)の取消料がかかります。
さらに、振込手数料やチケットの返送費用も自己負担となります。
例えば、ゆうちょ銀行への振込手数料は100円(税込)です。
【JTB】コンビニエンスストアにて「東京ディズニーリゾート®パークチケット」をご購入のお客様へのご案内
ディズニーチケットはキャンセルできる?おまけ
以下パークチケットについてのおまけ情報を述べています。ぜひ最後までご覧ください。
- 東京ディズニーランドチケットの譲渡はしてもいいのか?
- パークチケットのキャンセル待ちやキャンセル拾いのコツは?
- ディズニーチケットはキャンセルできる?まとめ
東京ディズニーランドチケットの譲渡はしてもいいのか?
東京ディズニーランドのパークチケットは、有償・無償を問わず、他人への譲渡が禁止されています。
公式サイトによれば、家族や友人などの同行者のチケットを代表者がまとめてオンラインで購入し、東京ディズニーリゾート・アプリでグループを作成して共有することや、パークチケットの二次元コードをメールで送信することは譲渡には該当しません。
ただし、これらの方法でチケットを共有しても、所有者は購入者のままであり、チケットの指定入園日や年齢区分の変更は購入者本人のみが可能です。
【公式サイト】よくある質問ーパークチケットの譲渡はできますか
営利目的での不正な転売が確認された場合、該当するチケットおよび転売行為に関与した方が購入したすべてのチケットが無効となります。
この場合、無効となったチケットでの入園はできず、返金などの補償も行われません。
そのため、正規販売店以外のチケット転売サイトやオークションサイト、金券ショップなどで購入したチケットは無効とされる可能性があり、注意が必要です。
パークチケットのキャンセル待ちやキャンセル拾いのコツは?
まず、パークチケットは基本的にキャンセルができないため、一般的な「キャンセル待ち」はできません。
しかし、何らかの事情で決済が完了しなかったり、予約が無効になった場合、その分のチケットが再販されることがあります。
X(旧Twitter)の「ディズニーチケット販売状況(再販速報)」さんがリアルタイムでチケットの再販情報を発信しており、再販があったタイミングを即座に知ることができます。
通知設定をオンにしておくと、チケット販売のチャンスを逃しにくくなるでしょう。
ただ、再販されたチケットはすぐに売り切れることが多いため、すぐに購入したほうがいいです。
このように、ディズニーリゾートのパークチケットはキャンセル待ちこそできないものの、再販を狙うことで入手の可能性を高めることができます。
ディズニーチケットはキャンセルできる?まとめ
記事のポイントをまとめます。
- ディズニーチケットは購入方法によってキャンセル可否が異なる
- 公式サイトやアプリで購入したチケットはキャンセルできない
- オンライン購入のチケットは有効期限内なら日付変更が可能
- コンビニで購入したチケットは払い戻しが可能
- コンビニ購入のチケットは当日キャンセルも対応できる
- 払い戻しにはキャンセル料や手数料が発生する
- 払い戻し手続きはJTB HTA販売センターで行う
- 旅行代理店での購入は各代理店の規定に従う
- ディズニーチケットの譲渡は禁止されている
- キャンセル待ちはできないが再販チケットを狙うことは可能
- キャンセル拾いの情報はX(旧Twitter)で確認できる
- 予約決済の未完了分が再販されることがある
- 日付変更はオンラインやアプリで手続き可能
- 指定入園日の1ヶ月後まで払い戻し対応を受け付ける
- 事前にチケットのキャンセル・変更条件を確認することが重要