※本ページはプロモーションが含まれています

チケット 東京ディズニーリゾート

ディズニーリゾートの紙チケットの入手方法と最新情報

東京ディズニーリゾートの紙チケットを持つ人々のイラスト
画像:ディズニー情報局

東京ディズニーランドやディズニーシーのディズニーチケットを紙で楽しみたい方へ。

ディズニー 紙チケットの買い方や値段、使い方、どこで買えるかを詳しく解説します。

コンビニやホテルでの購入方法、アプリに取り込む読み込み手順、日付変更の可否、プレゼントに最適な紙チケットまで、知りたい情報が満載です。

この記事で以下のことが分かります。

ポイント

  1. ディズニー 紙チケットの入手方法と購入場所
  2. 紙チケットの使い方とアプリへの取り込み手順
  3. 紙チケットとオンラインチケットの値段比較
  4. ディズニーストアでの販売終了や40周年チケットの現状

ディズニーランド・シーの紙チケット

  • 名刺サイズのイラスト紙チケットは廃止された?
  • 紙チケットはどこで買える?購入方法について
  • ディズニーストアで紙チケットは買えなくなった?
  • 紙チケットとオンラインチケットで値段は違う?
  • コンビニでの紙チケットの買い方
  • コンビニの紙チケットは日付変更できる?
  • パークチケットを販売しているホテル
  • 紙チケットの使い方とアプリに取り込む方法(チケット読み込み)
  • 紙チケットでグループ作成はできる?
  • アプリに読み込んだ紙チケットを忘れたけど大丈夫?

格安のディズニー旅行パック

名刺サイズのイラスト紙チケットは廃止された?

ディズニーリゾートの紙チケット

東京ディズニーリゾートの名刺サイズのイラスト紙チケットは、完全には廃止されていません。

ただし、入手できる方法は以前に比べて大幅に減少し、特定の場所や条件でのみ購入可能です。

近年、ディズニーリゾートでは電子チケット(eチケット)が主流となり、紙チケットの利用が減少しています。

特に、名刺サイズのイラスト紙チケットは、ミッキーやドナルドなどのキャラクターが描かれた記念品としての価値が高く、ファンに人気でしたが、発行の手間やコスト削減の観点から、入手方法が限定されています。

以前はパーク内で手数料200円を払って、オンラインチケットを紙チケットに変更する方法もありましたが、残念ながら2022年8月末で終了しました。

このサービス終了により、入手方法がさらに限定的になりました。

また、ディズニーストアでの紙チケット販売は2024年8月31日で終了しました。

現在では、イラストの紙チケットは特定のディズニーホテルやオフィシャルホテル、もしくはキャンペーンでのみ入手できる状況です。




紙チケットはどこで買える?購入方法について

紙チケットはどこで買える?購入方法について
AIイメージ図:ディズニー情報局

紙チケットは、ディズニーホテルや一部のオフィシャルホテル、コンビニエンスストアで購入できます。

ただし、イラスト付きの紙チケットはディズニーホテルやオフィシャルホテルでのみ入手可能です。

コンビニで購入できる紙チケットにはイラストが付いていないので注意が必要です。

ディズニーホテルに宿泊する場合、チェックイン時や滞在中にホテルのフロントやチケットカウンターでイラスト付きの紙チケットを購入できます。

1泊1人につき1枚の1デーパスポートが購入可能で、オンラインで売り切れていても入手できます。

一方、セブンイレブンなどのコンビニエンスストアでは、マルチコピー機や端末を使って日付指定の紙チケットを購入できますが、これらはイラストなしのシンプルなデザインです。

ディズニーストアで紙チケットは買えなくなった?

ディズニーストアでは、2024年8月31日をもって東京ディズニーリゾートのパークチケットの新規発券が終了しました。

現在、ディズニーストアで紙チケットを購入することはできません。

ディズニーストアでの紙チケット購入は、以前はディズニーフラッグシップ東京などの特定店舗で可能でした。

しかし、2024年8月31日以降、これらの店舗では新規の紙チケット販売が終了し、購入はできなくなりました。

紙チケットとオンラインチケットで値段は違う?

東京ディズニーリゾートの紙チケットとオンラインチケットの基本料金は同じです。

どちらの方法で購入しても、チケットの種類や入園日による価格変動は変わらず、追加の手数料も通常はかかりません。

たとえば、2025年3月に東京ディズニーランドを訪れる場合、公式サイトで1デーパスポートをオンライン購入すると、仮に9,400円だとします。

同日、ディズニーホテルに宿泊して紙チケットを購入した場合も、価格は9,400円で変わりません。




コンビニでの紙チケットの買い方

コンビニで購入する方法はこちらの記事でまとめているのでぜひご覧ください

コンビニの紙チケットは日付変更できる?

コンビニで購入した紙チケットは日付変更することができません。

ただし、払い戻し(キャンセル)することができます。

キャンセル方法や払い戻し期限等、こちらの記事で詳しく述べているので、ぜひご覧ください。

パークチケットを販売しているホテル

ディズニーホテルや提携ホテルでパークチケットは販売しています。

ただし宿泊ゲストのチケットが確約されているかどうかはホテルによるので注意が必要です。

ディズニーホテルでは、宿泊ゲストはチェックイン日からチェックアウト日までの期間、1日一人1枚のチケットを購入できます。

購入場所はホテルのフロントやディズニーホテルサービスカウンターで、事前予約は不要です。

オフィシャルホテル(例:東京ベイ舞浜ホテル、ヒルトン東京ベイ)では販売方法は様々です。

ディズニーホテルと同じように、すべての宿泊客に購入権が確保されているホテル、あらかじめ予約が必要なホテル、

「パークチケット購入権利付きプラン」を予約することで、ホテル内で1デーパスパスポートが購入など様々です。

どのホテルがどのような販売形態をとっているか、こちらの記事で詳しく述べているので、ご覧ください。

またパートナーホテル(例:ホテルエミオン東京ベイ)やグッドネイバーホテルでも、チケット付きプランや購入権利付きプランが用意されててるホテルがあります。

これらのホテルでは、宿泊プランにチケット購入の特典が含まれるため、事前にプラン内容を確認することが大切です。

まとめると、ディズニーのパークチケットを販売しているホテルはディズニーホテルの他にオフィシャルホテルなどの提携ホテルがあります。




紙チケットの使い方とアプリに取り込む方法(チケット読み込み)

紙チケットを使う場合、チケットに印刷されたQRコードをエントランスのゲートで直接かざすだけで入場できます。

たとえば、JALダイナミックパッケージで購入したA4サイズの「直接入園予約券」や、ディズニーホテルで受け取ったチケットもこの方法で利用可能です。

またアプリをダウンロードし、「チケット読み込み」からQRコードをスキャンすると、チケットがアプリに表示されます。

アプリに取り込んだ場合は、オンラインチケットと同様にQRコードをエントランスでかざして入場します。

さらに、アプリを通じてDPAやプライオリティパスの取得、レストランのモバイルオーダーなどが利用できます。

ディズニーリゾートの紙チケットは、QRコードを直接かざすか、アプリに取り込んで使えば、簡単に入園でき、DPAやプライオリティパスなどのサービスも利用可能です

紙チケットでグループ作成はできる?

紙チケットもアプリに登録すればグループ作成することができます。

グループ作成すると、代表者が購入したチケットをグループに配ったり、ディズニープレミアムアクセスをグループでまとめて購入する等、様々な利点があります。

グループ作成の方法はこちらの記事に書いてあるので参考にしてください




アプリに読み込んだ紙チケットを忘れたけど大丈夫?

紙チケットはアプリに読み込んでもパークに持っていかなければいけませんが、忘れてしまってもキャストにチケットの確認を要求されるケースはあまりないようです。

公式サイトによると、アプリにチケットを読み込んでも、紙のチケットをパークに持っていくように書いてあります。

<注意>アプリに取り込んだ元のパークチケットは大切に保管し、入園当日は必ずパークにお持ちください。パークで確認させていただく場合があります。

【公式サイト】よくあるご質問

しかし、紙チケットを提示する機会が全くなかったというゲストがほとんどみたいですね。

忘れないことが一番ですが、パークに到着する寸前で忘れたことに気づいた場合は、無理して帰宅する必要はなさそうです。

ディズニーランド・シーの紙チケット:おまけ

以下紙チケットについてのおまけ情報を述べています。ぜひ最後までご覧ください。

  • プレゼントに最適の紙チケット
  • 40周年デザインの紙チケットは今でも手に入れられる?
  • ディズニーランド・シーの紙チケット:まとめ

格安のディズニー旅行パック

プレゼントに最適の紙チケット

プレゼントに贈るなら日付指定なしのチケットがいいでしょう。

受け取った人が都合の良い日を選んで東京ディズニーランドやディズニーシーを楽しめます。

公式サイトでは購入できませんが、楽天市場などのオンラインショップで、結婚式の二次会やイベントの景品として販売されている「有効期限なしのディズニーペアチケット」を購入できます。

これらはA3サイズのパネルや目録付きで、プレゼントとしての見た目も華やかです。

また、会社のイベントで景品として配布された場合、受け取った社員が家族と訪れるなど、活用されています。

ただし、購入時には信頼できる販売元を選ぶことが重要です。




40周年デザインの紙チケットは今でも手に入れられる?

東京ディズニーリゾートの40周年を記念した特別な紙チケットパスポートは、現在では手に入れることができません。

このチケットは株主優待として配布された限定品で、通常の販売は行われておらず、配布も終了しています。

40周年記念の紙チケットは、オリエンタルランドが長期間株式を保有する株主向けに特別に用意したものでした。

東京ディズニーリゾートの40周年という大きな節目を祝うために作られたため、通常のチケットや優待券とは異なる特別なデザインが採用されました。

しかし、こうした記念アイテムは一時的なキャンペーンとして提供されることが多く、イベント期間が終わると配布も終了するのが一般的です。

ディズニーランド・シーの紙チケット:まとめ

記事のポイントをまとめます。

  • 東京ディズニーリゾートの紙チケットは完全廃止されておらず、入手可能
  • イラスト付き紙チケットはディズニーホテルやオフィシャルホテルで購入可能
  • コンビニではイラストなしの紙チケットを販売
  • ディズニーストアでの紙チケット販売は2024年8月31日に終了
  • 紙チケットとオンラインチケットの基本料金は同一
  • 紙チケットはQRコードをエントランスでかざして入場可能
  • アプリに紙チケットを読み込むとDPAやプライオリティパスが利用可能
  • コンビニの紙チケットは日付変更不可だが払い戻し可能
  • ディズニーホテル宿泊者は1泊1人1枚の紙チケットを購入可能
  • オフィシャルホテルではチケット購入権利付きプランがある
  • 紙チケットをアプリに登録するとグループ作成が可能
  • アプリに読み込んだ紙チケットを忘れても入場可能な場合が多い
  • 日付指定なしの紙チケットはプレゼントに最適
  • 40周年記念紙チケットは株主優待限定で現在入手不可
  • 楽天市場などで有効期限なしのペアチケットを購入可能




-チケット, 東京ディズニーリゾート
-, , , , ,

error: Content is protected !!