舞浜駅から東京ディズニーシーまでの行き方を知りたい方へ。
この記事では、歩きでの最短ルートを中心に、舞浜駅からディズニーリゾートライン(モノレール)やタクシー、無料バスの利用方法を詳しくご紹介します。
徒歩では何分かかるのか、サウスゲートへのアクセス、早朝のタクシーの有無、モノレールの始発時間など、さまざまな移動手段を比較しながら、効率的なディズニーシーへの行き方をお伝えします。
初めての方でも安心してたどり着けるよう、わかりやすく説明しますので、ぜひ参考にしてください。
よろしくお願いします
この記事で以下のことが分かります。
ポイント
- 舞浜駅からディズニーシーまでの徒歩での最短ルートと所要時間
- ディズニーリゾートラインやタクシーなど他の移動手段との比較
- サウスゲートやノースゲートへの具体的なアクセス方法
- 早朝のタクシー利用や無料バスの有無と詳細
舞浜駅からディズニーシー徒歩行き方
- 徒歩何分?
- 歩きでの最短ルート
- サウスゲートの行き方
徒歩何分?
舞浜駅の南口から東京ディズニーシーまで、最短距離で徒歩約15分ぐらいです。
ディズニーシーに入場してから入口のエントランスまで結構遠いので、もう少しかかるかもしれません。
距離にして約1.3kmとなっており、歩くことは可能なものの、家族でお子様をお持ちの場合はかなり重労働になるでしょう。
徒歩のルートを簡単に説明すると
・舞浜駅南口から出る
・歩道橋をしたに降りる
・左折してまっすぐ進む(しばらくすると左手にアンバサダーホテルが見える)
・突き当りを右折(岡本太郎さんの躍動の門が目印になります)
・しばらく歩くとディズニーシーに到着
という道順になります。
写真付きの詳しい道順は下の項目で説明します。
歩きでの最短ルート
ここでは舞浜駅からディズニーシーまでの最短ルートを画像付きで説明します。
舞浜駅南口
舞浜駅南口を出ます。
舞浜駅は北口と南口があるので南口からでます。
そこを左折しましょう
階段を下りる
イクスピアリ方面に歩いていく途中に階段があるのでそこで降りましょう
ロータリーを抜けて大きな道路へ
階段をおりて、しばらくロータリーを少し歩くと大きな道路にぶつかります。(浦安市道幹線7号)
そこにある横断歩道を渡りましょう。(渡らなくても大丈夫)
横断歩道を渡ったら左折します。
注意点として、交差点の案内表示は右折をディズニーシーの行先にしていますが、これは駐車場への案内なので気を付けて下さいね。
ディズニーシーへの行先は左折です。
アンバサダーホテル
しばらく歩くと左手にディズニーアンバサダーホテルが見えます。
運動公園前
またしばらく進むとT字交差点で大きな道路にぶつかります。
岡本太郎さん作品の躍動の門が目立つところにあります。
交差点を右折します。
ディズニーシーの入り口
信号を渡るとディズニーシーの入り口があります。
意外と小さくてかわいい入口なのでちょっと拍子抜けします。
タクシー乗り場とバス乗り場を抜ける
道沿いに歩いていくとタクシー乗り場とバス乗り場を抜けていくことになります。
メインエントランス・ノースに到着
リゾートラインの高架下を歩いていくとノースエントランスに到着します。
サウスゲートの行き方
メインエントランス・サウスに行きたい場合は、ノースからディズニーシー・ステーションの下をくぐりましょう。
舞浜駅からディズニーシー徒歩行き方:おまけ
以下ディズニーシーまでの行き方についてのおまけ情報を述べています。ぜひ最後までご覧ください。
- タクシーとリゾートラインの時間
- リゾートラインとタクシーの料金
- 舞浜駅からディズニーリゾートライン(モノレール)の行き方
- リゾートゲートウェイ・ステーションの始発の時間
- 無料バスはある?
- 早朝にタクシーはある?
- 舞浜駅からディズニーシー徒歩行き方:まとめ
タクシーとリゾートラインの時間
徒歩以外の交通手段としてディズニーリゾートラインかタクシーがあります。
徒歩とリゾートラインとタクシーの時間を比べると以下のようになります。
- 徒歩・・・15分
- リゾートライン・・・15分
- タクシー・・・2分(入口からメインエントランスまでの徒歩時間をふくめると約5分)
リゾートラインは意外と時間がかかってしまうのが難点です。
リゾートラインは山手線のような環状線になっており、舞浜駅に隣接しているリゾートゲートウェイ・ステーションの左に隣り合っているのがディズニーシーステーションです。
しかし反時計に回るため、ディズニーシーステーションはリゾートゲートウェイから一番遠い駅となっており、到着まで時間がかかるのです。
時計回りに運航して欲しいと何度思ったことか。。。。
しかし、リゾラはディズニーランドやディズニーシーのパークの一望できるので、景色は最高です。
まとめると、舞浜駅からディズニーシーまで徒歩約15分、リゾートラインもほぼ同じ約15分、タクシーだと入口まで約5分でつきます。
歩くのは人によってはかなり重労働なので、タクシーかディズニーリゾートラインを利用するのがおすすめです。
リゾートラインとタクシーの料金
ディズニーシーまでのリゾートラインの料金は大人一人300円子供1人150円です。
運賃・乗車券について
券種 おとな
(中学生以上)こども
(小学生)普通乗車券(均一) ¥300 ¥150
タクシーはディズニーシーまで初乗り料金の500円で行けることもあり、人数が多ければリゾートラインより安く済みます。
舞浜駅からディズニーリゾートライン(モノレール)の行き方
舞浜駅に隣接しているリゾートラインの駅、リゾートゲートウェイ・ステーションはすぐ近くにあり、案内表示も豊富なので、初めてでも迷わずアクセスできます
舞浜駅に到着したら、JR舞浜駅の南口改札を出ます。
改札を出たら、左方向へ進みます。
すると、すぐにリゾートゲートウェイ・ステーションの入口が見えてきます。
入口にはディズニーリゾートラインの看板や案内表示があるので、それに従って進めば問題ありません。
リゾートゲートウェイ・ステーションの始発の時間
2025年2月1日から、リゾートゲートウェイ・ステーションの始発は6:03になりました。
この時間に合わせて、ディズニーランド・ステーションは6:05頃、ベイサイド・ステーションは6:08頃、ディズニーシー・ステーションは6:12頃にそれぞれ始発が運行されます。
無料バスはある?
舞浜駅から東京ディズニーシーへ直接向かう無料バスはありません。
ただし、ディズニーホテルや提携ホテルに宿泊する場合に限り、無料のシャトルバスを利用できます。
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊する場合、ディズニーリゾートクルーザーが舞浜駅近くのバス停からディズニーシーまで運行しています。
このバスはミッキーの形をした窓が特徴で、約5~15分間隔で朝6時10分から夜23時30分まで運行。
運賃は無料で、ディズニーらしい雰囲気を楽しみながら移動できます。
さらに、ホテルエミオン東京ベイでは、舞浜駅からディズニーシーまで約15分の無料シャトルバスを提供。
予約不要で宿泊者なら誰でも利用可能です。
これらのバスは、ディズニーリゾートライン(有料:大人260円)よりコストを抑えたい宿泊者に便利です。
一方、非宿泊者向けには、東京ベイシティバスの37系統(舞浜駅からディズニーシー、150円)が運行されており、所要時間は約9分と短めです。
バスは運行本数が非常に少ないのでおすすめしません
まとめると、舞浜駅からディズニーシーへの無料バスは、ディズニーホテルや提携ホテルの宿泊者向けに存在しますが、一般の来園者は利用できません。
早朝にタクシーはある?
舞浜駅では早朝でもタクシーはあります。
また駅のタクシー乗り場や配車アプリを使えば、朝早くても移動手段を確保できるので安心です。
舞浜駅は東京ディズニーリゾートに近く、観光客や地元住民が頻繁に利用するエリアです。
そのため、タクシー会社は早朝の需要にも対応しています。
特に、24時間営業のタクシー会社や配車アプリの普及により、朝4時や5時といった早い時間でも車両を手配しやすい環境が整っています。
ただし、時間帯や状況によってはタクシーの台数が限られることもあります。
舞浜駅の南口ロータリーにはタクシー乗り場があり、平日の早朝6時30分頃には2~3台が待機していることが多いです。
早朝のタクシー利用にはいくつかの注意点があります。
まず、4時~5時の時間帯はドライバーの交代時間にあたるため、利用できるタクシーの台数が少なくなる可能性があります。
特に、ディズニーリゾートのイベントや繁忙期には予約が集中し、舞浜リゾートキャブでは3日前からの予約が埋まってしまうこともあります。
また、配車アプリを利用する場合、迎車料金やアプリ手数料として400~500円が追加でかかる点も考慮が必要です。
さらに、悪天候や朝の混雑時にはタクシーがすぐに捕まらないリスクもあります。
まとめると、舞浜駅では早朝でもタクシーが待機している可能性は高いですが、配車アプリを利用すればより確実です。
千葉県の観光情報
千葉県ではディズニーリゾート以外にもたくさんの観光所があるので、ぜひ訪れてみて下さい。
舞浜駅からディズニーシー徒歩行き方:まとめ
記事のポイントをまとめます。
- 舞浜駅南口からディズニーシーまで徒歩で約15分
- 距離は約1.3kmで、家族連れには負担が大きい
- 最短ルートは南口を出て左折、突き当りを右折
- 歩道橋を降り、アンバサダーホテルを目印に進む
- 岡本太郎の「躍動の門」が右折地点の目印
- ディズニーリゾートラインは所要時間約15分
- モノレール料金は大人300円、子供150円
- タクシーは約2分で到着、料金は500~600円
- リゾートラインは反時計回りで時間がかかる
- 無料バスはディズニーホテル宿泊者向けに運行
- 東京ベイシティバスは約9分、料金150円
- 早朝のタクシーは南口ロータリーで待機
- 配車アプリ利用で早朝もタクシー確保可能
- サウスゲートへはノースエントランスから駅下を通過
- リゾートゲートウェイ・ステーションの始発は6:03